« ソフトバンク桶狭間の戦い | メイン | 「酉の市」で商売繁盛!!! »

履修漏れ問題に思う社会に出て役立つ教科

昨今、ニュースを賑わしている高校の履修漏れ問題。
私の娘も高校3年生なので他人事ではありません。
(娘の高校は大丈夫のようですが。。)

履修漏れだった生徒には何の罪もないので、
本当にお気の毒と言うよりほかありません。

でも、世界史って、そんなに不要な学問なんでしょうか?

そこで、私が社会に出てから役に立った教科を考えてみると、
たぶん以下の3教科だと思います。

それは、国語、英語、歴史(日本史・世界史)

まあ、私が文学部出身のバリバリの文化系ということもありますが。。

214266143940598461940486612

まず、国語。
仕事はすべからく書類(ドキュメント)なので、
読解力、文章力が重要なので役に立っていると思います。

特に、最近ではメール社会なので、
改めて文章力が問われる時代だと思います。

942317940

次に、英語。
これは国際社会における
コミュニケーション言語なので、
その重要性がおわかりいただけると思います。

1.jpg

最後に歴史(日本史・世界史)ですが、
これは以下のように役に立ったと思います。

・「歴史は繰り返す」との言葉通りに人生における問題解決プロセスとして
利用できる。
・会話に歴史を引用することで教養が演出できて信頼感が増す。
・特に、外国人と話す場合は上記を有効に生かすことができる。
・女の子にうんちくとして語ると尊敬される
 (因数分解を解いてもピンとこないでしょうしね)

さて、国語や英語は学校で基礎は習いますが、
実用は社会に出てから学ぶことが多かったし、
英語にいたっては
さらに英会話学校などにお金がかかっています。

その点、歴史は学校で習うことで充分に活用できます。

もちろん、趣味でも学ぶことができますが、
それは歴史好きが前提で、
歴史に興味がなくとも実社会でこれだけ役立つ教科を
学ばせない手はないと思うのですが。。

考えたら、一人暮らしの時は家庭科も役に立ったなあ。

大学受験偏重が履修漏れの元凶であることはわかっているんですが、
高校の先生方はどんな社会人を育てるつもりだったんでしょうね。

ちなみに因数分解も元素記号も、
社会に出てからついぞ使ったことはありません。。。(^^)>

履修漏れせずに、きちんと授業を受けたんですけどね。。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞人人天女辰奈辰口急急如律令∞
☆面白いと思ったら、拍手代わりにクリック!
☆つまらないと思ったら、サンドバック代わりにクリック!
☆何も感じなかったら、気分転換にクリック!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

« ソフトバンク桶狭間の戦い | メイン | 「酉の市」で商売繁盛!!! »

プロフィール

渡邊 隆
株式会社アジャスト
代表取締役兼CEO

詳細なプロフィール

カレンダー

2012年11月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ブログの読者になる

My Yahoo!RSSリーダーなどのツールがあれば、このコラムが更新されると同時に内容を読んでいただくことが可能になります。

RSSAtom

人気ブログランキングへ投票

人気ブログランキングへ